学校法人金井学園と韓国貿易協会、電子政府推進コンサルティング専門企業「e-CORPORATION.JP」は情報通信技術教育を提供プログラム開設のためのMOUを締結し、専門的な情報通信技術の学習を希望する日本の青年に、関連教育プログラムを提供するための作業を本格化しました。
AIデータ分析で戦略を立て、SNSマーケティングで世界を動かす!
韓国語・IT学科があなたを変革のリーダーへ導きます。
PICK UP!
AIを活用して大量データを効率的に処理・分析する手法を学びます。データ加工や可視化を自動化することで、業務効率を向上させる技術を習得します。
PICK UP!
YouTube ShortsやTikTok動画を活用し、急速に拡散するバイラルコンテンツを設計し、ハッシュタグやトレンドを最大限に活用するマーケティング手法を学びます。
秀林教育の実践として、韓国文化や韓国語の習得に重点を置いています。韓国から日本に向けて展開するグローバル企業や日本から韓国に向けて進出している企業と連携を図り、ビジネスパーソンとして必要となる社会人基礎力の実践的な体験の機会として、各企業や韓国貿易協会との連携を推進しています。
韓国語・IT学科在学中の学生で、2年次前期までに産学連携プログラムの奨学金支援を表明している韓国企業から採用内定が出た場合は、当該企業より奨学金として後期授業料分相当の金額が支援されます。
韓国語とITの融合は、未来の産業における重要な競争力です。 本学科で学ぶ技術と語学力は、グローバルな舞台でみなさんの価値を高めるでしょう。体系的な学習と実務中心の教育を通じて、専門家として成長し、変化する時代をリードする準備を共に進めていきましょう。 みなさんの挑戦と努力が、未来を切り拓いていくのです。
毎年夏期・冬期休暇の2週間を使い、韓国短期語学研修として韓国の協定大学を訪問します。韓国語の授業はもとより、協定大学の学生(チューター)との交流、文化体験や観光などを通して、今まで勉強してきた韓国語の実力を試すことができます。 宿泊施設は大学の寮を使韓国旅行とは違った経験ができることから、日韓の同世代が集う価値のある研修となっています。 修了者全員に秀林奨学金を給付しています。
研修先 | 韓国協定大学 |
期 間 | 2週間 |
単 位 | 2単位 |
毎年夏期と冬期に韓国の協定大学から約4週間、日本語短期語学研修の受け入れを行い韓国語学科の学生との交流会を行っています。 協定大学の学生との交流、学生間相互の日韓会話練習、文化体験、観光など多彩な体験を通して、お互いの親睦を深めながら異文化理解を深めます。
中央大学
韓国外国語大学
ソウル市立大学
国民大学
東義大学
祥明大学
蔚山科学大学
学校法人金井学園と韓国貿易協会、電子政府推進コンサルティング専門企業「e-CORPORATION.JP」は情報通信技術教育を提供プログラム開設のためのMOUを締結し、専門的な情報通信技術の学習を希望する日本の青年に、関連教育プログラムを提供するための作業を本格化しました。