2023年度 冬期短期語学研修
こんにちは☀
専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林です🏫
1月16日から2月8日の約3週間 韓国の蔚山にある蔚山科学大学の学生さんが
本校へ日本語を学びに来てくださいました👀✨
日本語の勉強の他にも、秀林の在校生のみなさんがチューターとなって参加した
校外授業などたくさんの交流をしました!
本日は、開校式から校外学習、修了式までの様子をお届けします💁🏻♀️
① 開校式
みなさん大きな荷物と共に秀林に来校してくださいました🏫
日本に来たこと自体が初めてという学生さんがかなり多かったようで、緊張した様子でした😳


② 交流会
蔚山科学大学のみなさんと秀林の学生との交流会を行いました👏

③ 交流会
『東京都庁』
東京都庁の展望室の他に都議会議事堂の中も見学させていただきました✨
展望室から見える夕焼けとても綺麗でしたね😳🌇



『お台場 ジョイポリス』
ジョイポリスで遊んだり、お台場の周辺で遊んだり、プリクラを撮ったりと、、
夕方まで遊んでいたグループもあったそうです😲


『着物体験』
夏の短期研修では浴衣を体験しましたが、冬は着物を体験しました👘
お着物の柄や髪飾りもたくさん種類がありましたが、
とっても可愛くて綺麗に仕上げてくださいました!💛

『そば作り体験』
この日は、東京江戸そばの会 さんの指導の下、1からそば打ちをしました!
自分で作るそばは絶品だったそうです😉
日本人でも1からそば打ちをするという体験はなかなかできることではありませんので、秀林の学生さんもとても楽しそうでした☺️


『キリンビール工場』
横浜にあるキリンビール工場へ行ってきました🍺
ビールができるまでの過程を見学した後に、ビールのテイスティングまで!



『防災館』
錦糸町にある本所防災館に行きました!
いつどこで起きてもおかしくない自然災害を体験したことで実際に起きた際にどのような行動をしたら良いのか
肌で感じることができました。


④ 修了式
今回は修了式にチューターで参加した学生たちも一緒に参加しました。
ひとりずつ今回の研修についての感想を述べてもらいましたが、感極まって泣いてしまった学生さんたちもちらほら、、


3週間の研修もあっという間に過ぎてしまったように感じます。
母国を離れ異国の地で生活をするということはなかなか経験できることではないと思います。
みなさんの秀林で過ごした日々が思い出となっていたら嬉しいです☺