2023-01-10 / 最終更新日時 : 2023-01-10 shurin_admin_user1 ブログ 明けましておめでとうございます【デジタルプロフェッショナル学科】 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 先週末は近所で市の消防団による出初式があったので、子ども二人を自転車に載せて出かけてきました。毎年恒例で子どもを連れて行っていましたが、新型コロナで中止にな […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 shurin_admin_user1 ブログ 「痛み 人と人を結ぶ鎹(かすがい)」【デジタルプロフェッショナル学科】 2022年の「今年の漢字」は、「戦」でした。2月から始まったロシアのウクライナ侵攻はまだ終わっていませんし、2年前から始まった新型コロナもまだ続いています。物騒な一年でした。 2年ほど前に交通遺児育英会に少額の寄付をした […]
2022-12-23 / 最終更新日時 : 2022-12-23 shurin_admin_user1 ブログ システムは楽になるために【デジタルプロフェッショナル学科】 ノーコードツールのkintoneのCMにあるように、システム化は楽をするためにあります。 プログラムも、人間が行うと手間と労力がかかることを自動化するためにあります。なので、 「仕事は苦しければ苦しいほどよい」「仕事を通 […]
2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-16 shurin_admin_user1 ブログ オジー自慢のオリオンビール【デジタルプロフェッショナル学科】 沖縄にあるビールメーカー、オリオンビール社が、自社が販売するストロング系チューハイの販売を中止した、という記事を見ました。 https://toyokeizai.net/articles/-/393679 ストロング系チ […]
2022-12-09 / 最終更新日時 : 2022-12-09 shurin_admin_user1 ブログ 機械の創造力 【デジタルプロフェッショナル学科】 AIが社会に浸透していく中で、AIが人間の仕事を奪っていくと言われています。取って代わられる仕事と、取って代わられない仕事があると言われていて、マニュアルに落とせる単純作業は前者の代表、芸術や研究などの創造的な作業は後者 […]
2022-12-02 / 最終更新日時 : 2022-12-02 shurin_admin_user1 ブログ 『下馬評を覆す』【デジタルプロフェッショナル学科】 今回は時事ネタです。 今日の早朝、サッカー男子のW杯予選で、日本がスペインを2-1で破り、決勝トーナメント進出を決めました。早朝4時からという絶妙な時間帯でしたが、早起きして観戦しました。一方的に守勢に立たされ、とくにリ […]
2022-11-25 / 最終更新日時 : 2022-11-25 shurin_admin_user1 ブログ 学問に王道なし【デジタルプロフェッショナル学科】 昔から語学学習に関心があって、Twitterでも関心のあるトピックに「語学学習」を入れています。 「○○というメソッドを使えば、労力をかけずに、 あっという間に英語をマスターできます。詳細は・・・」という、別サイトに誘導 […]
2022-11-18 / 最終更新日時 : 2022-11-18 shurin_admin_user1 ブログ パッケージ製品の活用 その2【デジタルプロフェッショナル学科】 前回のブログの続きです。 そもそもパッケージ製品の活用が、ITの本質的な要素だと私は思っています。 このところ何度も繰り返していますが、ITは自動化、コスト削減を目指しています。機械に仕事をしてもらい、その分、人間が楽を […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 shurin_admin_user1 ブログ パッケージ製品の活用【デジタルプロフェッショナル学科】 前にブログで書きましたが、ITの目指すところは自動化であり、自動化によりコストを削減することを第一の目的としています。ですが、日本ではシステム導入に多大なコストがかかっているという本末転倒な状況が前々から続いています。D […]
2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-04 shurin_admin_user1 ブログ 『ザリガニの鳴くところ』【デジタルプロフェッショナル学科】 2018年にディーリア・オーエンズが書いた表題の小説(友廣純 訳、早川書房)を読み終わりました。全世界で1,500万部を売り上げたというすさまじいベストセラーです。好きな劇作家の鴻上尚史さんがお薦めしていたので、気になっ […]